健康長寿 ファスティング 健康長寿 その8 減量の目標設定をどうするか? 2018年10月21日 1か月に1Kgのペースで緩やかに減量する事を前提とします。 減量は緩やかにした方が良いに決まっている。 摂取カロリーを1日単位で減らす行為は、ひいては週単位、月単位で減らす行為につながります。 1か月単位での総摂取量を減らしているイメージをもちましょう。 自ら、お菓子やケーキを取り上げるなんて、できると思いますか? ... kotetu
健康長寿 MCTオイルファスティング 健康長寿 その7 減量は継続できる方法を検討しよう。 2018年10月21日 朝食の代わりに、MCTオイルコーヒーを飲む。「置き換えダイエット」 ここで紹介するのは、朝食を抜くプチファスティング(プチ断食)です。 朝食を抜くので、午前中から肉体労働をする方、病気を持っていいる方には、紹介できません。 お腹がすいてしまい、継続が難しいのでは? そうですよね。 ですので、純粋なプチファスティングでは... kotetu
健康長寿 BMI 健康長寿 その6 減量のためのアクションはどうするの? 2018年10月21日 解決すべき最優先課題は「食事」です。 まず、理解すべきことは、さきほど、玄米や全粒粉のパンを食べましょうとありましたが。 これは、「食べましょう。」と足し算の話しをしているのではありません。 精製された白いご飯や、精製された小麦の白いパンを「食べるのをやめましょう」と、引き算の話しをしています。 どうゆう事かというと、... kotetu
健康長寿 BMI 健康長寿 その5 健康を考えた時の最優先課題。 2018年10月21日 「精製された米」や、「精製された小麦」の摂取量を減らすこと。 「精製された米」=「白いご飯」や「精製された小麦」=「白いパン」の摂取量を減らしましょう。 その代わりに栄養価の優れている ➀「精製されていない米」=「玄米」 ②「精製されていない小麦」=「全粒粉のパン」 に置き換えて摂取しましょう。(十割や二八蕎麦も良い。... kotetu
健康長寿 BMI 健康長寿 その4 BMIが25以上は過体重? 2018年10月21日 自分は筋肉質で肥っていないので、BMI=22である必要ない? トップアスリートやボディビルダーのような方は、すばらしい体格です。 その様なすばらしい体格の方が、BMIが25以上だったとしても、それはそれで良いのでしょう。 その様な方は、いずれ運動を卒業した後の「出口戦略」を考えておきましょう。 人は平等に年をとり、いず... kotetu
健康長寿 BMI 健康長寿 その3 標準体重ってしっていますか? 2018年10月21日 標準体重とは。 標準体重とは、 ➀肥満でもやせでもない。 ②一定期間内の死亡率や罹患率が有意に低い。 ③それにより、「最も健康的に生活ができると統計的に認定された理想的な体重」のこと。だそうです。 皆さんの想像の範囲内ですよね。 自分の標準体重は分かりましたか? ぜひ、「健康長寿 その1」 で試してみてください。 BM... kotetu
健康長寿 BMI 健康長寿 その2 健康長寿で幸せに健やかに過ごそう 2018年10月21日 健康長寿に向けての準備は大丈夫? 健康長寿という言葉を聞くと、「高齢者」・「老人」・「老化」・「加齢」といったキーワードを思い浮かべてしまいませんか? 若い方にとっては、あまり身近ではないため、健康長寿を気にかけている人は、多くないかもしれません。 しかし、多くの方は、「いつまでも健康で幸せに健やかに過ごせたら」とごく... kotetu
健康長寿 1日8000歩 1日8000歩始めてます。 2018年10月18日 1日8000歩を始めて、2か月ぐらい。 週に2回ぐらいさぼるけど、ほぼほぼ続けられそうです。 慣れてきたこともあり、早朝なら季節と景色を楽しみながらスマートフォンで風景写真を撮影してます。 写真は散歩中にすれ違った、近所の知人の柴犬。おとなしいワンコで少しビビっている様子。 夜ならダブレットで読書(たまに音楽やYouT... kotetu
ゆるゆるカメラ 近所のcafe 夏の終わりに。 2018年9月20日 ◆ ささいな事でも楽しもう。 近所の洋菓子屋では、夏になると、かき氷屋になる。 本日(9月16日)が今年の最終日。 以降、洋菓子屋に戻るという。 8月の暑い時期を過ぎて、だいぶ過ごしやすくなってきたので、 かき氷? という感じではあるが、 夏の締めくくりとして、食べに行くことにしました。 これで、心身ともに秋にむけてシ... kotetu
ゆるゆるカメラ 初心者が安くて楽しめるカメラ X-T1とXF35㎜1.4R届きました。 2018年9月10日 ◆ マップカメラさんから、届きました。 今回、ボディのX-T1は中古(ランクは美品・BEST CHOICE)、レンズのXF35㎜1.4Rは新品で購入しました。 ボディのX-T1は中古という事で、心配が... kotetu
ゆるゆるカメラ 初心者が安くて楽しめるカメラ 今回利用したお店。 2018年9月4日 ◆ ネットで注文! 今回、カメラのボディとレンズは、マップカメラのサイトで購入しました。 車で20~30分のところに、カメラのキタムラがあるので、2回ほどカタログを貰いに行ったりもしました。 ヨドバシカメラへは、1時間ほどかかるのですが、液晶保護フィルム・レンズ保護フィルター・SDカードを購入してきました。 キタムラも... kotetu
ゆるゆるカメラ 初心者が安くて楽しめるカメラ カメラ決まりました。 2018年9月2日 ◆ 予算内にするため中古を検討しました。 購入するにあたり、それなりに情報を読みあさりました。 情報の海に溺れないように、わからない情報は深ボリしない注意が必要でした。(時間の消費が、ハンパない。) どしても気になる事は、その後の「ゆるカメ」生活で調べていく事にします。 購入するカメラを選定するにあたって、気にかけた... kotetu
ゆるゆるカメラ 初心者が安くて楽しめるカメラ 楽しみ方によって、カメラを選ぶ。 2018年8月29日 ◆ かっこいいと思えるもの。 自分にとって、楽しいと思えるカメラを買いたいと思います。 一眼レフは、サイズが大きすぎる(かってに思っている・・・。)ので調べずにボツ。 一眼レフは、「ゆるカメ」生活が順調に続いて、欲しいと思う時まで取っておこうと思います。 コンパクトデジカメは、スマートフォンのカメラにない良さもあると思... kotetu
ゆるゆるカメラ 初心者が安くて楽しめるカメラ 購買意欲が刺激されます。 しかし・・・。 2018年8月28日 ◆ 安くても楽しめるカメラは? こんにちは。 何年も前からですが、スマートフォンの普及により、インスタグラム・Youtubeなど、カメラを利用する人の裾野は、ますます広がっていまよね。 今の時代、写真の有効活用はマストになって来ているのでしょうか? スマートフォンに付いているカメラでも、それなりに役割を果たすとは思いま... kotetu
ゆるゆるカメラ カメラを始めたきっかけ 始めようかなぁ~。 2018年8月25日 ◆ 1か月ほど、もやもや。 それで、ネットで情報収集。 こんにちは。 カメラを始めたいなぁ、と思いつつ・・・ 1か月ほど時が過ぎました。 流行に直ぐに飛びついて、三日坊主にならないかなぁ。 お金と時間を無駄にしたくないし・・・。ど~しよう。 雑多な事は、2~3日もすれば、忘れてしまうはずなのに。 「ゆる~くカメラ始め... kotetu
ゆるゆるカメラ カメラを始めたきっかけ 『あの景色』が・・・。 2018年8月23日 ゆる~くカメラ始めようかと考え中。 初めまして。「こてつ」です。 月に1~2回、車でコストコへ遊びに行く道すがら、田んぼ道をのんびり通ることになります。 ある天気の良い昼下がり。 ふと、運転席から目線に入って来たのが、「おっ!いい景色」。 その後も、幾度となくその景色をみるたびに、爽快さを感じる。 感性を刺激された?(... kotetu